東久留米市:風疹抗体検査・風疹予防接種のお知らせ

アルテミス ウイメンズ ホスピタルは、11月20日(火)より風疹の抗体検査およびワクチン予防接種を実施しています。19歳以上の方の抗体検査の費用全額と予防接種費用の一部は、東久留米市が負担します。

電話で予約してください。tel:0424726111

1.抗体検査:無料
東久留米市に在住の19歳以上で、次のいずれかに該当する方(風疹にかかったことがある方、風疹予防接種歴が2回以上ある方は対象外)
① 妊娠を予定または希望する女性(女性内科で受診)
② 当院受診中の妊婦と同居している方。(産科で受診)

2.予防接種:一部自己負担(風疹予防接種:750円、麻疹風疹予防接種:1,300円)
上記の抗体検査の結果が低抗体価である方

3.実施期間:平成30年11月20日(火)〜平成31年3月31日(日)

東久留米市ホームページ
http://www.city.higashikurume.lg.jp/kurashi/kenko/seijin/1000424.html

カテゴリー: お知らせ | 東久留米市:風疹抗体検査・風疹予防接種のお知らせ はコメントを受け付けていません

女性内科インフルエンザ予防接種 一時中止のお知らせ

今年はインフルエンザワクチンの入荷量が例年より少なく、本日をもって在庫が終了しました。今後ワクチンが入荷されるまで、インフルエンザ予防接種を一時中止します。入荷され次第、ホームページ、FacebookTwitterにてお知らせします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 女性内科インフルエンザ予防接種 一時中止のお知らせ はコメントを受け付けていません

第24回 絵画コンクール「赤ちゃんを描こう」入賞者発表!

第24回 絵画コンクール「赤ちゃんを描こう」の入賞者が決定しましたので発表します。今回は日本全国から181件もの応募作品をいただきました。出品された皆様にあらためて御礼を申しあげます。いずれ劣らぬ力作の中から13作を選考しました。入選作は以下のURLからご覧ください。

第24回 絵画コンクール 入賞作品
http://www.e-akachan.net/24th/announce/index.html

13名の皆さま、おめでとうございます!

1.特選:高橋 紘実さん
2.準特選:氏家 幹生さん
3.優秀賞:yukieさん
4.優秀賞:塩川 陽さん
5.技能賞:藤田 明謙さん
6.佳作:塩川 咲彩さん
7.アルテミス ウイメンズ ホスピタル賞:兒玉 紗知さん
8.きよせの森コミュニティクリニック賞:黒田 航さん
9.ウイメンズ・クリニック大泉学園賞:伊神 拳一郎さん
10.ひまわりウィメンズクリニック賞:伊藤 希さん
11.島田レディースクリニック賞:東條 アキさん
12.患者様選考賞:あーちゃんさん
13.職員選考賞:高橋 志帆さん

以上

カテゴリー: お知らせ | 第24回 絵画コンクール「赤ちゃんを描こう」入賞者発表! はコメントを受け付けていません

インフルエンザ予防接種のお知らせ

詳細は以下をご覧ください。

こちらから、インフルエンザワクチン任意接種用の予診票PDFファイルがダウンロードできます。あらかじめ印刷、ご記入の上ご来院いただくと、待ち時間の短縮につながります。
予診票(PDF) 接種される方へ(PDF)
※ 高齢者予診票は異なります。

カテゴリー: お知らせ | インフルエンザ予防接種のお知らせ はコメントを受け付けていません

第24回 絵画コンクール「患者様選考賞」の投票を受付中です

今年も絵画コンクールに沢山の作品をお寄せいただき誠にありがとうございます。日本全国からご応募いただいた181点の作品を、アルテミスの1階ロビーと小児科前の通路に展示しています。現在、患者様の一票が受賞作を決める「患者様選考賞」の投票を受付中です。ご来院の際は是非お立ち寄りいただき、お気に入りの作品への投票をよろしくお願いいたします。

投票期間:2018年10月1日(月)〜2018年10月9日(火)

※ 入賞作品は10月中にホームページ上で発表します。
※ 応募作品は以下よりご覧いただけます。
  http://www.e-akachan.net/

カテゴリー: お知らせ | 第24回 絵画コンクール「患者様選考賞」の投票を受付中です はコメントを受け付けていません

東久留米市の乳がん検診を受け付けます(市に申し込みをした方のみ)

東久留米市の乳がん検診を希望する方は、事前にWEB予約または電話予約をお願いします。 診察券、健康保険証、東久留米市から返送されたはがき(電子申請の方は、審査結果通知)、自己負担金を必ず持参し、来院してください。

1.自己負担金:1,000円または生活保護受給証明書(生活保護受給者のみ)
2.対象者:40歳以上の女性で平成30年1月1日〜12月31日に奇数年齢になる方(注意:2年に1回の検診です)で募集期間内に申し込みをした方(往復はがき又は電子申請)
3.実施期間:平成30年10月1日(月)〜平成31年2月28日(木)

詳しくは東久留米市のWEBサイト、広報誌、返送されたはがきをご確認ください。

カテゴリー: お知らせ | 東久留米市の乳がん検診を受け付けます(市に申し込みをした方のみ) はコメントを受け付けていません

無痛分娩費用改定のお知らせ

2018年10月1日より、無痛分娩の費用を下記の通り改定いたします。厚生労働省は本年3月、無痛分娩を行う施設に対して、医療スタッフの技術的水準の向上および設備・医療機器の整備を行うよう提言いたしました(※)。当院はこの提言に従い、麻酔科専門医の雇用を始め、より安全な無痛分娩の提供体制の整備に努めています。

※) 厚生労働省「無痛分娩の安全な提供体制の構築に関する提言
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000204860.pdf

                      記                     

1.適用 : 2018年10月1日(月) 0:00 以降の出産

2.改定内容:

無痛分娩の費用

(1) 無痛誘発管理料: 無痛誘発管理とは、脊髄の外側に硬膜外チューブを挿入し、無痛準備をしながら分娩誘発し容態観察をすることです。
  1日目  :30,000/日
  2日目以降:日額 20,000/日

(2) 無痛麻酔管理料: 無痛麻酔管理とは、無痛誘発管理中に疼痛緩和薬剤を使用し痛みをコントロールすることです。無痛麻酔管理中に出産することを無痛分娩とよびます。
  20,000/日

(3) 無痛分娩料
 ➀ 無痛分娩で出産した場合は、無痛誘発管理料および無痛麻酔管理料は請求せず、無痛分娩料108,000を申し受けます。
 ➁ 無痛誘発管理をしたものの、無痛分娩で出産しなかった場合は、全入院期間にかかった無痛誘発管理料と無痛麻酔管理料の合計(上限80,000)を申し受けます。
 ➂ 無痛分娩説明会未受講の方が無痛分娩を希望される場合は別途説明料2,000を申し受けます。

(4) その他の費用: 無痛分娩に関わる費用の他に、入院1日につき23,000(入院基本料20,000/日+室料3,000/日)がかかります。

(※ 価格表記では“円”を省略しています。)

詳細は以下のURLをご覧ください。

無痛(和痛)分娩の費用
http://www.artemis.tokyo/wpdoc/?page_id=56#hiyou
問い合わせ先
http://www.artemis.tokyo/about/soudan.html

以上

カテゴリー: お知らせ | 無痛分娩費用改定のお知らせ はコメントを受け付けていません

産後ヨーガ開始のお知らせ

2018年10月2日(火)より、これまでご要望の多かった赤ちゃんと一緒に参加できる産後ヨーガを開始します。

日々忙しく育児をしていると、なかなか自分の体をいたわる時間がとれず、疲れやストレスがたまったり、体の不調が続いたりすることがあります。育児に慣れると自分の体(体型)の変化が気になったりもします。産後ヨーガは、ママの心と体を元気にする効果がたくさんあります。

アルテミスの助産師や看護師がインストラクターをつとめますので、育児のお悩みを相談できます。月齢の違う赤ちゃんと触れ合えたり、ママ同士の交流が持てたり、リフレッシュにもなります。ぜひお気軽にご参加ください。

産後ヨーガについて詳しくはこちら

カテゴリー: お知らせ | 産後ヨーガ開始のお知らせ はコメントを受け付けていません

マタニティヨガ開催日変更のお知らせ

2018年10月より、マタニティヨガの開催日を変更致します。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願い致します。
変更後の開催日は以下の通りです。

変更前:火曜日・金曜日 10:00〜11:15
変更後:月曜日 14:00〜15:15
    金曜日 10:00〜11:15
    ※ 祝日はお休みです。

マタニティヨガについて、詳しくはこちら

カテゴリー: お知らせ | マタニティヨガ開催日変更のお知らせ はコメントを受け付けていません

戦歿者を追悼し、平和を祈念する黙祷を捧げました。

本日、8月15日は「戦歿者を追悼し平和を祈念する日」です。73回目となる終戦の日を迎え、先の大戦で犠牲となられた全ての英霊に謹んで哀悼の意を捧げます。

正午には患者様と共に黙祷を行い、戦歿者のご冥福を祈りました。ラジオ放送が正午を告げた時には、一際静かになり、厳かな雰囲気の中で黙祷は終了しました。

カテゴリー: お知らせ | 戦歿者を追悼し、平和を祈念する黙祷を捧げました。 はコメントを受け付けていません