1月15日より新型コロナウイルス感染症対策ルールを大幅に緩和しました。
詳細はこちらのページをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策ルールを大幅に緩和しました。
2024年 新年の御挨拶
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。本年も皆様に安心してご利用
いただける医療・サービスの提供に職員一同力を合わせて努めてまいります。皆様の
ご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
医療法人社団レニア会
アルテミス ウイメンズ ホスピタル
理事長 武谷 雄二
院長 松岡 良
面会制限を緩和します。
12月12日から入院家族の新型コロナ感染症検査は中止しました。立ち会い、面会のご家族には健康チェック表の記入をお願いします。
なお、面会制限を一部緩和しました。詳細は以下のページをご確認ください。
面会の規則
1月の新型コロナワクチン接種日の変更(小児科5~12歳未満)
5〜12歳未満の接種日が1月は第2水曜日の10日に変更となりますので、ご注意願います。0〜5歳未満は変更ありません。
- 0〜5歳未満:第2.4火曜日
- 5〜12歳未満:第1水曜日
※1月のみ第2水曜日に変更。
接種予約は、東久留米医師会新型コロナワクチン情報ページ(アルテミスウイメンズホスピタル)より行ってください。
予約の際のお願い:
- (1) インフルエンザ以外のワクチンとの接種間隔は2週間以上開けてください。
- (2) キャンセルされますとワクチンを破棄せざるを得なくなります。できるだけキャンセルはなさらないようお願いします。
- (3) 二重予約や予約日・時間の間違いにご注意ください。
(受付)
- ・予約時間の15分前に来院してください。
- ・接種券と予診票を必ず持参してください(東村山市在住の方は、秋接種用の接種券以外は使用できません)。
- ・小児科で接種される方は母子手帳をお持ちください。
- ・小児科で接種される方は保護者(1名に限る)が同伴してください。
年末年始の診療のご案内
年内の外来診療は、12月29日(金)の午前で終了します。1月4日(木)から通常通り診療します。
※ アルテミス産科通院中の患者様へ
陣痛、破水は24時間対応いたします。緊急時は042-472-6121(病棟直通)へお電話ください。
小児の新型コロナワクチン接種を再開します。
新型コロナワクチン小児用が入荷しますので、小児・乳幼児接種を再開します。
- 0〜5歳未満:11月28日〜再開 (第2.4火曜日)
- 5〜12歳未満:12月6日〜再開 (第1水曜日)
接種予約は、東久留米医師会新型コロナワクチン情報ページ(アルテミスウイメンズホスピタル)より行ってください。
予約の際のお願い:
- (1) インフルエンザ以外のワクチンとの接種間隔は2週間以上開けてください。
- (2) キャンセルされますとワクチンを破棄せざるを得なくなります。できるだけキャンセルはなさらないようお願いします。
- (3) 二重予約や予約日・時間の間違いにご注意ください。
(受付)
- ・予約時間の15分前に来院してください。
- ・接種券と予診票を必ず持参してください(東村山市在住の方は、秋接種用の接種券以外は使用できません)。
- ・小児科で接種される方は母子手帳をお持ちください。
- ・小児科で接種される方は保護者(1名に限る)が同伴してください。
第29回 絵画コンクール「赤ちゃんを描こう」入賞者発表!
第29回 絵画コンクール「赤ちゃんを描こう」の入賞者が決定しましたので発表します。今回は、日本全国から85点の応募作品をいただきました。応募いただいた皆様にあらためて感謝いたします。いずれ劣らぬ力作の中から10作を選考しました。入選作は以下のURLからご覧ください。
10名の皆様、おめでとうございます!
- 1. 特選:後藤 凜(ゴトウ リン)さん
- 2. 準特選:小宮 千夏(コミヤ チナツ)さん
- 3. 優秀賞:蓬田 ひなた(ヨモギダ ヒナタ)さん
- 4. 優秀賞:片山 摩利恵(カタヤマ マリエ)さん
- 5. 技能賞:坊垣 宗之(ボウガキ ムネユキ)さん
- 6. アルテミス ウイメンズ ホスピタル賞:市川 ひなの(イチカワ ヒナノ)さん
- 7. きよせの森コミュニティクリニック賞:今北 葵(イマキタ アオイ)さん
- 8. ウイメンズ・クリニック大泉学園賞:佐久間 直子(サクマ ナオコ)さん
- 9. あおぞらレディスクリニック賞:関根 ほの花(セキネ ホノカ)さん
- 10. 職員選考賞:花井 ゆみ(ハナイ ユミ)さん
以上
小児の新型コロナワクチンの不足について
新型コロナワクチンの不足により、小児接種・乳幼児接種の予約を一時停止いたします。
・乳幼児:10月24日(火)で予約停止
・5~12歳未満:11月1日(水)で予約停止
ワクチンが入荷次第、ホームページにてお知らせします。
第29回 絵画コンクール「赤ちゃんを描こう」応募作品を公開しました
第29回「絵画コンクール 赤ちゃんを描こう」の全応募作品を公開いたしました。応募総数85点の中から現在、鋭意選考中です。入賞作品は11月上旬発表予定です。
2023年 インフルエンザ予防接種のお知らせ
実施期間 | 10月2日(月)~ |
---|
― 小児科 ―
実施曜日 | 月~土 |
---|---|
対象年齢 |
6ヵ月~中学3年生
|
接種料金 |
小児1回 3,400円(税込)
|
予約 |
WEB予約
2回目の予約は1回目の接種後にお取りください。 |
― 産科・婦人科 ―
実施曜日 | 月~金 |
---|---|
接種料金 |
1回 4,200円(税込) |
予約 |
|
― 女性内科 ―
実施曜日 | 月~金 |
---|---|
接種料金 |
1回 4,200円(税込) 高齢者(接種当日の年齢が65歳以上の女性):自己負担2,500円(1回に限る)(~2024年1月31日(水)) |
予約 |
|
以下のリンクから、インフルエンザワクチン任意接種の小児・成人用予診票PDFファイルがダウンロードできます。あらかじめ印刷、記入の上来院いただくと、待ち時間の短縮につながります。高齢者用予診票は内容が異なりますので、受付でお渡しする用紙に記入してください。