2023年 新型コロナワクチン秋接種のお知らせ

10月2日(火)からオミクロン株(XBB.1.5)に対応したワクチンの接種を行います。初回接種もすべてこちらになります。

  1. 女性内科:火曜日、木曜日、金曜日
  2. 小児科(12歳以上):木曜日、金曜日
  3. 小児科(5歳~11歳):第1水曜日
  4. 小児科(乳幼児):第2,4火曜日

厚生労働省 新型コロナワクチン接種について

接種予約は、東久留米医師会新型コロナワクチン情報ページ(アルテミスウイメンズホスピタル)より行ってください。

東久留米市医師会
新型コロナワクチン情報ページ

予約の際のお願い:

  • (1) インフルエンザ以外のワクチンとの接種間隔は2週間以上開けてください。
  • (2) キャンセルされますとワクチンを破棄せざるを得なくなります。できるだけキャンセルはなさらないようお願いします。
  • (3) 二重予約や予約日・時間の間違いにご注意ください。

(受付)

  • ・予約時間の15分前に来院してください。
  • ・接種券と予診票を必ず持参してください(東村山市在住の方は、秋接種用の接種券以外は使用できません)。
  • ・小児科で接種される方は母子手帳をお持ちください。
  • ・小児科で接種される方は保護者(1名に限る)が同伴してください。
カテゴリー: お知らせ | 2023年 新型コロナワクチン秋接種のお知らせ はコメントを受け付けていません

母親学級パート1、パート2を再開します

9月より母親学級パート1、パート2を再開します。母親学級の内容はこちらをご覧ください。

  • 1. 日程
    こちらをご覧ください。
  • 2. 場所
    総合受付にお越しください。
  • 3. 持ち物
    母子手帳、マタニティガイド(お持ちでない方は受付で購入してください)
  • 4. 対象
    アルテミス ウイメンズ ホスピタル、あおぞらレディスクリニック、島田レディースクリニックで妊婦健診を受診中の方
  • 5. 定員
    各20名
  • 6. 注意事項
    当院出産の妊婦様のみ、ご主人の同席はご遠慮ください。
カテゴリー: お知らせ | 母親学級パート1、パート2を再開します はコメントを受け付けていません

東久留米市の乳がん検診を受け付けています。(クーポン利用は8月1日~)

東久留米市の乳がん検診を希望する方は、事前にWEB予約をお願いします。 診察券(お持ちの方のみ)、健康保険証、市が発行したクーポン券もしくは自己負担金を必ず持参し、来院してください。

<クーポン券をお持ちの方>

  1. 自己負担金:無料
  2. 対象者:昭和57年4月2日〜昭和58年4月1日生まれの方
  3. 実施期間:2023年8月1日(火)〜2024年2月29日(木)
  4. 予約受付期間:2023年8月1日(火)~2023年12月29日(金)12:00まで

※但し診察枠が埋まり次第受付を終了します

詳しくは、クーポン券に同封された「乳がん検診無料クーポン券対象者の皆様へ」をご参照ください。

<クーポン券をお持ちでない、受診対象年齢の方>

  1. 自己負担金:1,000円または生活保護受給証明書
  2. 対象者:40歳以上の女性で2023年1月1日~12月31日に奇数年齢になる方(注意:2年に1回の検診です)
  3. 実施期間:2023年6月1日(木)〜2024年2月29日(木)
  4. 予約受付期間:2023年6月1日(木)~2023年12月29日(金)12:00まで

※但し診察枠が埋まり次第受付を終了します

詳しくは東久留米市のWEBサイト、広報誌をご確認ください。

f:id:kiyosenomori:20170724165949j:plain

カテゴリー: お知らせ | 東久留米市の乳がん検診を受け付けています。(クーポン利用は8月1日~) はコメントを受け付けていません

オンライン診療について

オンライン診療は、当院再診で、婦人科・小児科・女性内科・乳腺外科の「処方のみ」「検査結果」の方が対象です。

  1. 予約
    • ① オンライン診療予約前に、専用アプリをインストールし、登録してください。登録完了後、「My医療機関登録」をしてください。
    • ② 婦人科、小児科、女性内科はWEBで、乳腺外科は電話 042-472-6111(代表)で予約してください。
    • ③ 処方箋はご希望の薬局にFAXします。処方を受け取る薬局の「名称」「支店名」「電話番号」「FAX番号」「住所」を準備してください。
  2. 診療
    • ① 予約時間の前後に医師から患者様に接続します。
    • ② 処方箋は期限内(発行日から4日以内)に患者様指定の薬局でお受け取りください。
  3. 支払い
    • ① 次回来院時に請求します。必ず保険証を持参してください。
    • ② オンライン診療は、通常の診察料・処方箋料に加え、通話料等:550円がかかります。(2023年8月1日より660円)

※ 価格は税込み表示です

ご不明な点は、各科受付にお問い合わせください。
042-472-6111(代表)

カテゴリー: お知らせ | オンライン診療について はコメントを受け付けていません

里帰り等妊婦健康診査受診費助成のお知らせ

2023年7月1日から東久留米市の妊婦超音波検査の公費負担回数が1回~4回に拡大されます。4月1日~6月30日の期間に2回目~4回目の超音波検査を受けた方は、遡及して償還払いの手続きができます。直接、東久留米市役所に申請してください。

東久留米市「里帰り等妊婦健康診査受診費助成のお知らせ

カテゴリー: お知らせ | 里帰り等妊婦健康診査受診費助成のお知らせ はコメントを受け付けていません

第29回 絵画コンクール「赤ちゃんを描こう」作品募集のお知らせ

第29回「絵画コンクール 赤ちゃんを描こう」の募集を開始しました。作品の応募方法は、郵送、メールで受け付けます。応募要項について詳しくはこちらをご覧ください。たくさんのご応募お待ちしております!

カテゴリー: お知らせ | 第29回 絵画コンクール「赤ちゃんを描こう」作品募集のお知らせ はコメントを受け付けていません

面会の制限緩和について(6月12日更新)

6月12日から面会の制限が緩和されました。

  • ① 面会時間帯は14:00~21:00(最終退出時間)までです。
  • ② 面会時間は1日につき1回30分間です。
  • ③ パートナーおよび両家の両親が対象ですが、同時に面会できるのはお二人までです。
  • ④ 当院にて新型コロナウイルス感染症検査を受けてください。陰性確認後、入院期間中の面会を許可します。
    • ※ 検査時間は14:00から17:00までです。検査を受けていない方は面会できません。
    • ※ 37.5度以上の発熱、倦怠感、咳、呼吸器症状のいずれか1つでも症状がある方は面会できません。詳しくはこちらをご覧ください。
カテゴリー: お知らせ | 面会の制限緩和について(6月12日更新) はコメントを受け付けていません

2023年 新型コロナワクチン接種のお知らせ

新型コロナワクチンの接種を以下のスケジュールで行います。

  1. 女性内科:65歳以上の高齢者、基礎疾患を有する方
    • ・火曜日、水曜日、金曜日(6月7日~8月31日の期間)※5/31更新
  2. 小児科:追加接種 5歳~11歳の3~4回目(小児用オミクロン1回目)
    • ・5月31日、6月28日、7月26日、8月30日
  3. 小児科:初回接種 乳幼児 1,2,3回目(12月末まで) 
    • ・1回目は第2,4月曜日(5月22日~開始)
    • ・2,3回目は火曜日(接種来院時または電話で予約)

東京都ワクチン接種のホームページ

以下、東久留米医師会新型コロナワクチン情報ページのアルテミスウイメンズホスピタルより予約してください。

東久留米市医師会
新型コロナワクチン情報ページ

予約の際のお願い:

  • (1) インフルエンザ以外のワクチンとの接種間隔は2週間以上開けてください。
  • (2) キャンセルされますとワクチンを破棄せざるを得なくなります。できるだけキャンセルはなさらないようお願いします。
  • (3) 二重予約や予約日・時間の間違いにご注意ください。

(受付)

  • ・予約時間の15分前に来院してください。
  • 小児科でコロナワクチン接種される方は、必ず母子手帳を持参してください。小児には必ず保護者(1名に限る)が同伴してください。
  • ・入口のコンシェルジュに接種券をお見せください。接種場所をご案内します。
カテゴリー: お知らせ | 2023年 新型コロナワクチン接種のお知らせ はコメントを受け付けていません

医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する開示

当院はオンライン資格確認について下記の整備を行っています。

・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
・薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診察を行います。

初診時
健康保険証を提示した場合:6点(加算1)
マイナンバーカードを利用した場合:2点(加算2)

再診時
健康保険証での受診:2点(加算3)

当院では診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する開示 はコメントを受け付けていません

6月1日(木)より東久留米市の乳がん検診を受け付けます(受診対象年齢の方のみ)

東久留米市の乳がん検診を希望する方は、事前にWEB予約または電話予約をお願いします。 診察券(お持ちの方のみ)、健康保険証、自己負担金を必ず持参し、来院してください。

1.自己負担金:1,000円または 生活保護受給証明書(生活保護受給者のみ)

2.対象者:40歳以上の女性で2023年1月1日~12月31日に奇数年齢になる方(注意: 2年に1回の検診です)
※ 1982年4月2日~12月31日生まれの方は東久留米市からの無料クーポン券が届いてから予約してください。

3.実施期間:2023年6月1日(木)〜2024年2月29日(木)

4. 予約受付期間:2023年6月1日(木)〜2023年12月29日(金)12:00まで
※但し、検診枠が埋まり次第受付を終了します。

詳しくは東久留米市のWEBサイト、広報誌をご確認ください。

カテゴリー: お知らせ | 6月1日(木)より東久留米市の乳がん検診を受け付けます(受診対象年齢の方のみ) はコメントを受け付けていません